飲食店の おしゃれ 洗面台・洗面器
【現在91店舗を紹介中!!】グルメmasa九州からのスピンオフ
「飲食店の洗面台・洗面器」では、九州を中心にした飲食店でおしゃれなトイレを紹介!
<< 洗面室「W THE STYLE OF WEDDING」鹿児島・与次郎
|
main
|
洗面室「ラ:・ペスカ」福岡・今泉 >>
洗面室「SPQR Cafe & Bar」ニュージーランド・オークランド
汚い写真で申し訳ないです。
男性用洗面室にありました。
あまりにも日本ではお目にかかれないものだったので、
感動してついパチリと記念に一枚いただく。
これがあったのは
ニュージーランドのオークランド
Ponsonby Roadにあるお店
「SPQR Cafe Restaurant and Bar」
オークランドに行っったときは、
これを見に行くのも面白いかも!!
Tweet
2012.02.20 Monday
19:38
洗面室
|
comments(1)
|
trackbacks(0)
| - | -
この記事に対するコメント
初めまして。
和食の店をしていて、トイレがどうしても古いタイルのままなのが気になっている者です。
でもお金はかけられないし、どうすればいいのか、いろんな所のトイレなどをみていて
こんなに洗面所ばかりを載せておられる面白いブログは初めてみたのでコメントしました。
清潔感のあるトイレだとよく言われるのですが
お洒落でもなく、本当に床も湯通のタイルなんです…。
他のスタッフは綺麗だったらいいんじゃないかという感じなんですが私はお店の雰囲気を考えると綺麗なだけじゃなく、もう少し考えた方がいいと思うんです。
胸辺りに高さの棚が横に長くあるんですがそこにはティッシュの箱がおいてあるんですが…。
悩み中です。
ここで気持ちが救われたようでした。
また悩むのを開始しようと思います。
ありがとうございました。
NAO | 2014/04/24 5:17 PM
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://lavatory.gourmet-masa-kyushu.com/trackback/1400111
この記事に対するトラックバック
SELECTED ENTRIES
洗面室「SPQR Cafe & Bar」ニュージーランド・オークランド
(02/20)
RECENT COMMENTS
洗面室「SPQR Cafe & Bar」ニュージーランド・オークランド
⇒
NAO (04/24)
洗面器「グランドハイアット東京」六本木
⇒
moco (08/21)
CATEGORIES
洗面器
(18)
洗面室
(28)
洗面台
(41)
ARCHIVES
March 2014
(1)
April 2013
(1)
April 2012
(1)
February 2012
(1)
November 2011
(1)
August 2011
(1)
December 2010
(3)
November 2010
(1)
October 2010
(2)
August 2010
(1)
April 2010
(1)
March 2010
(3)
February 2010
(2)
December 2009
(1)
October 2009
(2)
July 2009
(1)
June 2009
(1)
May 2009
(1)
April 2009
(3)
March 2009
(2)
February 2009
(2)
January 2009
(1)
December 2008
(1)
October 2008
(1)
August 2008
(2)
June 2008
(3)
May 2008
(1)
January 2008
(2)
December 2007
(1)
November 2007
(1)
October 2007
(3)
September 2007
(3)
August 2007
(1)
May 2007
(3)
March 2007
(3)
February 2007
(4)
January 2007
(2)
December 2006
(2)
October 2006
(7)
September 2006
(9)
August 2006
(6)
July 2006
(4)
MOBILE
LINKS
リフォーム・リノベーションならオーダーメイドマンション
all about トイレ
TOTO
INAX
ヤマハリビングテック
クリナップ
American Standard
アルポス
アレックス
ライコ・インターナショナル
PROFILE
g_masa_k
http://twitter.com/g_masa_k
OTHERS
RSS1.0
Atom0.3
Copyright (C) 2010
gourmet masa kyushu
All Rights Reserved.
この記事に対するコメント
和食の店をしていて、トイレがどうしても古いタイルのままなのが気になっている者です。
でもお金はかけられないし、どうすればいいのか、いろんな所のトイレなどをみていて
こんなに洗面所ばかりを載せておられる面白いブログは初めてみたのでコメントしました。
清潔感のあるトイレだとよく言われるのですが
お洒落でもなく、本当に床も湯通のタイルなんです…。
他のスタッフは綺麗だったらいいんじゃないかという感じなんですが私はお店の雰囲気を考えると綺麗なだけじゃなく、もう少し考えた方がいいと思うんです。
胸辺りに高さの棚が横に長くあるんですがそこにはティッシュの箱がおいてあるんですが…。
悩み中です。
ここで気持ちが救われたようでした。
また悩むのを開始しようと思います。
ありがとうございました。